トルラ - ピレネー山脈への登山口

スペインとフランスの国境を成すピレネー山脈。スペイン・ピレネーを代表する美しい村がトルラです。標高約1000mがら見渡す自然はダイナミックの一言。石造りの町並みは、いつ歩いても風情に満ちています。夏には、村の駐車場から発着するバスに乗り、気軽にオルデサ国立公園へハイキングに出かけることができます。小さいけれど、多くの人を惹きつけるトルラを散策してみましょう。

トルラの位置

トルラはウエスカ県北部にあるブロート渓谷に位置しています。
周りをピレネー山脈に囲まれており、山を越えるとフランスが位置しています。

トルラの見どころ

ブロート渓谷を北へ、カーブの道をのぼり標高を上げていくと、トルラの村が現れます。車を下りて、まず目に入るのは、村のシンボルであるサルバドール教会。その鐘楼の後ろには、オルデサ国立公園の岩壁がそびえています。

大きな駐車場からは、夏期・連休にオルデサ国立公園へのシャトルバスが発着しています。駐車場をあとに、村に入っていきましょう。

快晴の空に山、石造りの村はどこを切り取っても趣があります。
村にはお土産屋さんや小さなホテルがいくつもあり、人気の避暑地であることがうかがえます。

バカンスシーズンには、スペインのみならずヨーロッパからもバカンス客がやってくるトルラ。村にはパン屋や薬局、アウトドア用品店、スーパーマーケットなど、滞在型の旅行には欠かせない店が揃っています。登山用品も充実しているので、万が一、忘れ物をしても安心です。

トルラの目抜き通りには、レストランやバル、喫茶店が軒を連ねています。朝食に利用したり、散策の一休みをしたり。賑やかなで楽しい夏のひと時を過ごすことができます。

町歩きを楽しんだ後に、ぜひ立ち寄ってほしいのが、教会の裏にある小さな公園。ここからの眺めは最高です。

中央にそびえる山塊は、オルデサ国立公園に位置するモンダルエゴ (Mondaruego) 2845m。あの山の周りに、ヨーロッパの登山家を魅了する、幾多のトレイルがあります。

オルデサ国立公園を知りたい!という方には、駐車場にあるビジターセンターがおすすめです。国立公園の地図を配布していたり、ビジターセンターを見学(無料)することができます。

オルデサ国立公園へアクセス

スペインの大型連休・夏にはトルラの駐車場からオルデサ国立公園の登山口「プラデラ・デ・オルデサ」へ行くシャトルバスが発着しています。バス乗車券のチケット売り場(写真右の小さな小屋)には行列ができるので、週末やバカンスシーズンは早めの購入・早めの出発がおすすめです。2023年時点では、乗車券のオンライン販売は行われていません。

↓シャトルバスの情報はこちらから↓

トルラへの行き方

バスの本数は1日1本と少ないので、事前に時刻表を確認しよう。

バスで行く


バス

約1時間

トルラ

バスで行く


サビニャニゴ

バス

約1時間

トルラ

車で行く


約1時間半

トルラ

バス会社:Avanza社(https://www.avanzabus.com/

トルラの基本情報

トルラ Torla 

人口 約300人

標高 1032m

ウェブサイト https://museodiocesano.es/catedral-roda-isabena/

ウエスカ県の観光地図

ウエスカ県の観光地図をこちらのリンクからダウンロードすることができます。