チスタウ渓谷-シンケータ川の流れるピレネー山脈の美しい一角

スペインの北東部、シンカ川の支流であるシンケータ川が流れるチスタウ渓谷は、ピレネー山麓の中でも一際のどかで美しいエリアです。ポセッツ・マラデタ自然公園への玄関口でもあり、季節ごとに異なる表情を見せる豊かな自然の中に、独自の生活様式が残る伝統的な村々が点在しています。

今回はピレネー山麓への旅行を計画している方のために、雄大な自然の中で時間の流れから取り残されたような伝統的な村が残るチスタウ渓谷の魅力をお届けします。

チスタウ渓谷の位置

フランスとスペインの国境に近いチスタウ渓谷は、シンカ川の支流であるシンケータ川を中心に、ポセッツ峰などの 2,000~3,000メートル級の山々に囲まれた風光明媚な渓谷です。雄々しい岩肌の山、清らかな渓流、家畜が放牧されている牧草地、石造りの古い建物など、時間の流れが止まったかのような伝統的で牧歌的なピレネーの原風景が残っています。

チスタウ渓谷で一番大きな村はプラン村(人口約280人)です。

チスタウ渓谷の歩き方&見どころ

チスタウ渓谷でまず楽しみたいのが、四季折々の自然が織りなす美しい景色です。爽やかに流れる渓流、雪解け水の溜まる氷河起源の湖、荒々しい岩肌の山など、手つかずの自然が広がります。

そして、渓谷沿いにはプラン村サン・フアン・デ・プラン村ヒスタイン村といった伝統豊かな小さな村が点在しています。チスタウ渓谷の村々ではアラゴン独自のチスタビンという言語が今も使われており、伝統料理や慣習がそのまま残されています。

プラン村 チスタウ渓谷の中心の村

人口約280人のプラン村は、チスタウ渓谷で最も大きな村です。村の中心部は狭い石畳の通りに3~4階建ての石造りの建物が並び、中世の面影が色濃く残っています。

【トーレ・デ・カーサ・ボティゲ(Torre de Casa Botigué)】

17世紀に建設された防御塔の一つで、アラゴン政府の指定する重要文化財の一つ。

【サン・エステバン教区教会(Iglesia de San Esteban)】

村の北西端にある典型的なロマネスク様式の山岳教会。シンプルで堅牢な美しさがあります。

【イボン・デ・プラン湖 (Ibón de Plan)】

標高1,910メートルに位置する氷河起源の美しい山岳湖。駐車場から約20分のハイキングルートは夏場の人気コースです。

【トーレ・デ・カーサ・ボティゲ(Torre de Casa Botigué)】

17世紀に建設された防御塔の一つで、アラゴン政府の指定する重要文化財の一つ。

【ラ・カピレタ (La Capilleta)】

村の入り口、観光案内所の隣にあるレストラン。地元の新鮮な食材を使った郷土料理を提供する、村の人気レストランです。

プラン村への行き方
ウエスカ市内からA-23とN-260を経由し約140km、車で2時間。

サン・フアン・デ・プラン村 山の傾斜地にあるのどかな村

プラン村から約1.3km、徒歩20分の距離にある人口155人の小さな村です。

シンケータ川を見下ろすように山の傾斜地に建てられた村で、チスタウ渓谷特有の伝統的な文化が色濃く残っています。2月のカーニバルや6月のサン・ファン祭では、チスタビンの民族衣装や伝統的な舞踊が見られます。

【サン・フアン・デ・プラン民族学博物館(Ethnological Museum San Juan de Plan)】

古い修道院の建物内にある博物館で、渓谷に住むチスタビン民族の習慣や生活様式を伝えています。見学はガイド付きで、事前に予約が必要です。

【サン・フアン・バウティスタ教会(Parroquia San Juan Bautista)】

村名と同じく聖人サン・フアン・バウティスタに奉献されたロマネスク様式の教会。現在の姿は、16世紀に改修され19世紀に拡張されたものです。

【サン・ファン・デ・プラン ビジターセンター(Centro de Interpretación San Juan de Plan)】

ポセッツ・マラデタ自然公園の樹木や生き物などの案内や、近隣のハイキングコースの案内をしています。

【バル・エル・レガンチヨ(Bar El Regancho)】

川沿いのテラスで美しい景色を眺めながら食事が楽しめる人気のバル。地元産の牛肉を使ったバーガーやソーセージが人気です。

サン・フアン・デ・プラン村への行き方
プラン村からA-2609を経由し約1.3km、車で2分、徒歩20分。

ヒスタイン村 牧草地の風景が美しい村

ヒスタイン村は、サン・フアン・デ・プラン村からさらに山岳道路を上った、山間にある静かな村です。村の周囲には傾斜地に広がる牧草地や農場に農家が点在し、穏やかで牧歌的な景観を作り出しています。3つの歴史的な防御塔が保存されているため、地元の人には「三塔の町」とも呼ばれています。

ヒスタインでは2月に伝統的なカーニバル、6 月にサン・ホアキンのお祭り、8月にサン・ファビアン巡礼のお祭りがあります。

【タルダン家の塔(Torre de Casa Tardán)】

ヒスタイン村に残る16 世紀から 17 世紀にかけて建てられた3つの防御塔の1つで、アラゴン政府から重要文化財に指定されています。

【ピヤダスの展望台(Mirador Cruz del Puyadase)】

ヒスタインから徒歩20分程度ののんびりと散策できる景勝地。渓谷と山々の美しい景色を望みながら、ピクニックするのに最適なスポットです。

ヒスタイン村への行き方
サン・フアン・デ・プラン村からA-2609を経由し約3.5km、車で6分、徒歩1時間。

雄大なピレネーの自然の中に佇む小さな村を訪ねよう!

古くからの伝統を守り続ける現地の人たちの暮らしが息づくチスタウ渓谷の村々では、時間がゆったりと過ぎていきます。

村から少し足を伸ばせば、氷河起源の美しい湖や、山と渓谷の美しい景色の合間が見られる景勝スポットが多くあり、ハイキングを楽しみたい方にもおすすめです。

ピレネー山麓への旅行を計画している方は、チスタウ渓谷を旅の候補地にしてみてはいかがでしょうか?

チスタウ渓谷への行き方

公共交通機関は1週間に3本と少ないので、事前に時刻表を確認しよう。

公共交通機関で行く


公共交通機関

約45分

プラン

車で行く


ビエルサ

約30分

プラン

車で行く


約2時間半

プラン

公共交通機関:Autocares Bergua社(https://autocaresbergua.com/horario-lineas/

チスタウ渓谷の基本情報

プラン Plan 

人口 約280人

標高 1060m

ウェブサイト https://www.baldechistau.net/

チスタウ渓谷の地図 https://baldechistau.net/wp-content/uploads/2016/01/folleto-cit.pdf

ウエスカ県の観光地図

ウエスカ県の観光地図をこちらのリンクからダウンロードすることができます。