サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院 - アラゴン・ロマネスクの至宝

プレピレネー山脈の北麓、岩山の中腹に隠れるように建つひとつの修道院。遠い昔、アラゴン王国の祈りの場として繁栄した修道院は、長い月日を経た今も神秘的な姿を保ち続けています。名前のごとくペーニャ(岩山)に立てられた修道院は、アラゴン三大ロマネスク建築のひとつに数えられ、回廊や教会にはフランスから伝わったロマネスク美術の息吹が宿っています。

岩山の上に建つ新修道院、景観保護区に指定される山々、山麓のサンタ・クルス・デ・ラ・セロス村と併せて楽しめる、歴史の十字路へようこそ。

サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院の位置

ハカを出発し、アラゴン川に沿って西へしばらく進むとサン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院の看板が現れます。山に向かって進むと、サンタ・クルス・デ・ラ・セロス村に到着。そこから、カーブの多い山道を走ると天然の岩山をくり抜いて建てられたサン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院が現れます。

岩山に立てられた旧修道院(ロマネスク様式)と山頂の原っぱに作られた新修道院(バロック様式)の2つに分かれています。

サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院の歴史

旧修道院の起源は明らかにされていませんが、10世紀ごろには洗礼者ヨハネ(スペイン語で《サン・フアン》)に捧げられた小さな祈りの場があったと考えられています。11世紀以降はアラゴン王国の精神的な支柱として発展し、王室霊廟として使用されるまでに至りました。フランスからのびるサンティアゴ巡礼路を通り、多くの信者が訪れる重要な修道院として発展します。

国土回復運動の南下にともない、12世紀半ば以降は衰退の一途を辿ります。1675年に発生した大火事が決め手となり、新修道院が建てられることとなりました。1835年まで使用された新修道院はその後、廃墟と化しましたが、現在は博物館が入っています。

サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院の地図

▲地図をクリックするとPDFファイルが開きます。

新修道院が位置する山頂に駐車場・入場券売り場・トイレ・売店があります。
新修道院から旧修道院までのミニシャトルバスが発着しています。

サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院の見どころ

このブログではロマネスク様式の旧修道院を中心に紹介します。

プレロマネスク様式の教会

10世紀の礼拝堂。モサラベ様式の馬蹄型アーチが目を引く。前方に祭壇が2つあり、12世紀のフレスコ画が一部残っている。描かれているのは、医師・薬剤師の守護聖人である聖コスメと聖ダミアンの殉教。

修道士の寝室

大きなアーチが目を引く。

貴族の霊廟

「ハカの市松文様」の半円アーチで縁取られた霊廟。クリスモンや天使、グリフォンの浮彫彫刻が見どころ。

ロマネスク様式の教会

11世紀に聖別された教会。原始的な雰囲気が残る後陣には、「聖杯」のレプリカが展示されている。現在バレンシアの大聖堂に保管されている聖杯が一時期この修道院で保管されていたという伝説に由来する。

王室霊廟

17世紀の火事で破損したため、18世紀に新たに作られた霊廟。アラゴン王国の初代王であるラミロ1世、サンチョ・ラミレス、ペドロ1世の霊廟がある。

回廊

旧修道院の代名詞ともいえるロマネスク様式の柱頭彫刻が残る回廊。天然の岩山を屋根のように利用した独特なつくりは一度目にすると忘れられない。彫刻には旧約聖書や新約聖書の場面が施されている。

サン・ビクトリアン礼拝堂

歴代の修道院長を祀ったフランボワイヤン様式の礼拝堂。回廊の一角に位置する。

聖ボートと聖フェリックスの礼拝堂

新古典主義の礼拝堂。この地でサラゴサの貴族の兄弟が奇跡的に隠者フアンを発見した伝説を描いた17世紀の油絵が飾られている。

サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院のまわりをハイキング

ピレネーのバルコニー

新修道院からほぼ平坦な山道を歩くと見えてくる眺望スペース。晴れているとピレネー山脈を一望することができる。オッソー峰やペルディド山など、ピレネーを代表する山を見に行こう!

★地図と詳細はこちらから

難易度簡単
目安時間30分(往復)
歩行距離2.2㎞(往復)
標高差30m
出発地点新修道院

ボートの眺望台

修道院に伝わる「ボートとフェリックス兄弟の伝説」が起きたと考えられる場所。岩山の中に建てられた旧修道院の姿が良く分かる見晴らしスポット。

★地図と詳細はこちらから

難易度簡単
目安時間30分(往復)
歩行距離1.6㎞(往復)
標高差35m
出発地点サン・インダレシオの野原

サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院への行き方

最寄りの町はハカです。サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院へは公共交通機関でアクセスすることができません。車やタクシーを利用するか、サンティアゴ巡礼路を歩いて行くことができます。

車で行く


ハカ

約35分

サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院

車で行く


ウエスカ市

約1時間半

サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院

巡礼路を歩いて行く


ハカ

サンティアゴ
巡礼路

12.6km

アインサ

サンティアゴ巡礼路-アラゴンの道》

▲画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

ハカからプエンテ・ラ・レイナ・デ・ハカの区間の迂回路を通り新旧サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院を訪ねることができます。

サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院の基本情報

サン・フアン・デ・ラ・ペーニャ修道院
Monasterio de San Juan de la Peña 

ウェブサイト https://www.monasteriosanjuan.com/

パンフレット こちらをクリック

★新修道院のチケットオフィスには売店・お土産屋さん・お手洗い・カフェテリアがあります。

★入場券で新修道院、旧修道院、サンタ・クルス・デ・ラ・セロス村のサンタ・マリア教会に入ることができます。

ウエスカ県の観光地図

ウエスカ県の観光地図をこちらのリンクからダウンロードすることができます。